みなさん、プリンターで何を印刷していますか?資料?年賀状?
「プリンターは高いし、インク代や印刷コストが結構かかるイメージ…」そんなイメージを覆す低コストプリンターが登場!
いつもの印刷だけじゃもったいない。いろんな楽しみ方があるんです。オンでもオフでもインク代を気にせずに印刷できる、プリンターの楽しくて便利な使い方をご紹介。PCは不要、スマホでかんたんに出来ちゃいます!
色移りが生じる場合がありますので、印刷面と食品が直接触れない様、十分ご注意ください。
エントリーシートや会社案内を1部印刷したいだけなのに、わざわざ学校やコンビニまで行くのは面倒・・・。学校のプリンターはとても混雑していて時間がもったいない・・・。
そんな方におすすめなのが「LINEからプリント」! LINEのトーク画面にPDFなどのファイルを送るだけで、自宅のプリンターで印刷できます。外出先から印刷がかけられるので、時間の節約にもなります。
使い慣れているアプリだから、印刷もかんたん。もちろん写真も印刷できます。
お友達の誕生日や卒業する先輩への贈り物に、思い出の写真をプレゼントしたり、お部屋にかざったり・・・おしゃれな写真のレシピをご紹介!
楽しかった旅行を手作りアルバムに残しませんか?サイズ感が可愛い、プレゼントにもピッタリなミニアルバムです。
趣味や旅行の写真をコラージュしてお部屋に飾れば、素敵なインテリアに。
ラッピングやブックカバーなど、いろいろなシーンで使えるエプソンのデザインペーパー。使いやすいシンプルな柄や、北欧風、ナチュラル系など、多彩な柄がそろっています。かんたん、使えるレシピをご紹介!
見ているだけでも楽しくなる、デザインペーパー全柄をご紹介!エプソンのスマホアプリを使えば、豊富なデザインペーパーがかんたんに印刷できます。ちょっとしたラッピングにも使えてとっても便利。
味気ないブックカバーも、デザインペーパーを使えばこんなにおしゃれに。本を読むのももっと楽しくなりそう。
透明な袋にデザインペーパーを入れるだけで、華やかなラッピングに!柄を変えるだけで雰囲気も変わるから、相手やプレゼントに合わせてお好みのデザインペーパーを選んで。
おしゃれに撮りたい小物やお料理、デザインペーパーを敷けばフォトジェニックな背景になります!デザインペーパーを使って撮影するコツをご紹介!
最近、20~30代女性を中心に話題となっている「ZINE」をご存じですか?
「ZINE」は個人が自由なテーマで作る小冊子。最近では専門店ができるほど話題となっています。
夏休みに行った旅行でのたくさんの思い出。初めて訪れた地で感じたことはしばらく経つと忘れてしまうもの。今感じているその思いを写真とともに「ZINE」として残してみませんか?
ZINEの作り方その1。旅行記やお気に入りのお店、美味しくできたお料理など、記録として残しておきたいことや紹介したいことをマイ雑誌に。
ZINEの作り方その2。かんたんな製本方法を紹介しています。
コンパクトでコピーや多彩なプリントができ、インク代を抑えられるお財布にやさしいプリンターが登場しました!