スマートフォンのWi-Fi設定画面を表示して、接続するネットワークを選択して、パスワードを入力します。
[設定]-[Wi-Fi]でWi-Fi画面を開きます。
Wi-FiをONにし、ネットワークの一覧から接続したいネットワークをタップします。パスワード入力の画面で、選択したネットワークのパスワードを入力して、[Join]をタップします。
[設定]-[Wi-Fi]でWi-Fi画面を開きます。
Wi-FiをONにし、ネットワークの一覧から接続したいネットワークをタップします。選択したネットワークのパスワードを入力して、[接続]をタップします。
無線LANルーター本体に情報がないか確認してください。無線LANルーターには「暗号化キー」「XXX Key」などと書かれている場合があります。メーカー設定値のまま利用している場合は、ラベルなどに書かれたパスワードが設定されています。情報が見つからない場合は、無線LANルーターのマニュアルをご覧ください。
-
スマートフォンは専用のモバイルルーターに接続している場合
コンピューター用に別の無線LANルーター(アクセスポイント)があれば、スマートデバイスとプリンターをこれに接続します。なければプリンターをスマートデバイスと同じモバイルルーターに接続します。
プリンターがネットワーク接続されていない場合は「無線LANルーターを経由して接続」を選択してください。ネットワーク接続できている場合は「ネットワーク接続済みのプリンターに接続」を選択してください。
-
プリンターが接続している無線LANネットワーク(SSID)にスマートデバイスを接続したくない場合
プリンターとスマートデバイスを直接接続(Wi-Fi Direct)してください。プリンターは、Wi-Fi(無線LANルーター経由)接続と直接接続(Wi-Fi Direct)の両方のネットワークで利用できます。
-
スマートフォンでテザリング(インターネット共有)している場合
テザリング中はプリンターとの接続ができません。テザリングを終了してからプリンターと接続してください。
プリンターがネットワーク接続されていない場合は「無線LANルーターを経由して接続」を選択してください。ネットワーク接続できている場合は「ネットワーク接続済みのプリンターに接続」を選択してください。